☎0120-364-655
長野市 / N邸 / 夫、妻、長男、次男
建築士との対話に導かれた
憧れを超える暮らし
閑静な住宅地に佇むN邸は、クールなデザインと心地よさが調和した住まい。ご夫妻の理想を具現化するため、インナーガレージを巧みに利用したカーテンレスな暮らし、非日常へと誘うインテリア、暮らしやすさに徹した動線など、建築士の細やかな配慮が随所にうかがえる。
サンプロを選んだのは、建築士・上條さんの豊富な知識に加え、理想と予算のバランスを考えた提案が決め手。「メリットと一緒にデメリットも丁寧に教えてくださり、信頼につながりました」と奥さま。初めての家づくりに迷う場面もあったが、「チャットツールを活用し、疑問や不安をすぐに相談できたので安心して進められました」とも話す。必要なときに建築士へ即相談できる体制と的確なアドバイスは、大きなバックアップになる。その一例がLDKの床材選び。テーマである「ホテルライクな暮らし」実現に向け、悩んだ末に選んだのがフロアタイルだった。「耐久性や手入れのしやすさから、フロアタイルにして大正解。子どもたちが元気に走り回る我が家。もし無垢材だったら、傷や汚れを気にする毎日だったでしょうね」と、ご主人は笑いながら振り返る。
「子どもたちがお片付け上手になりました」と嬉しそうに話すのは奥さま。収納計画の段階で「どこに何を置くか」を話し合ったおかげで、片付けやすい環境が整ったのだそう。理想を追い求めながら、未来を見据えた家づくり。そこに建築士の知識と提案力が加わり、ただの住まいではなく、ご家族の暮らしを(ナガノの家 Vol.23 2025年 春・夏号掲載掲載)