佐久市
株式会社スターフィールド建築設計
株式会社スターフィールド建築設計 (佐久市)
佐久市 / K邸
Kさんが佐久へのIターンを考え始めたのは10年前。「首都圏に住んでいましたが、趣味で信州に行く道すがら雄大な浅間山とぽつぽつと家が建つ丘陵の風景に心惹かれました」とKさん。移住を決意すると、デザイン画を手にしてメーカーを訪問。「5社巡った中で、最も熱心に耳を傾けてくれたのがスターフィールド建築設計でした」と依頼を決めたという。
Kさんが求めたのは、デッドスペースのない広い間取りとオーディオを楽しめるリビング、コンクリート打ち放し風のシャー
プな外観。広くゆったりとした空間づかいを実現するため、1階は引き戸にして開放したまま過ごせるようにし、2階はふたつの居室を引き違い戸でつないで可変性を持たせることに。外観は、コンクリートの質感を楽しめるサイディングでコストカットを図りながら斜度のある袖壁でスマートなフォルムに仕上げ、Kさんの意を汲む素敵な住まいが完成した。
以前はマンション暮らしで音に配慮しながら過ごしていたというKさんだが、この高気密・高断熱の家は遮音性にも優れているため気兼ねなくオーディオを楽しめるという。「昼は庭で菜園づくりやジョギングを楽しみ、夜はお酒を飲みながらジャズピアノを聴くのが夢でした」。多趣味なKさんの探求心を満たす理想の住まいが完成した。(ナガノの家 Vol.13 2020年春・夏号掲載掲載掲載)
有孔ボード張りのキッチン壁は、フックを活用し「見せる収納」を楽しめる。フローリングはドイツ生まれの「クロノテックス」、照明はKさんが一目惚れしたものを採用。全体にアンティークな色調で調えられた