有限会社バレナ (安曇野市)

白馬村 / 小林邸 / 夫、妻、長男、次男

開放感ある39帖のLDK 皆が集うセカンドハウス

 3年前にスキーをしに白馬村へ訪れた時に、深みのある街の雰囲気に心引かれた千葉県在住の小林さんファミリー。「長期休みに家族で過ごしたり、親戚や友人とも集まれる場所がほしかった」と、白馬村にセカンドハウスをつくることを決意。
土地探しの際に紹介してもらったのが、白馬エリアで数多くの実績を残し、雪国の家づくりを熟知しているバレナだった。「すごく親身に話を聞いてくれて、話が具体的に進んだこともあり、すぐにバレナさんへの依頼を決めました」。
 メールでテンポよく打ち合わせを進め、工期は約4カ月とスピーディー。「悩んでいる時間も惜しくて、壁紙や設備などは最初のイメージと直感で選びました。それが結果的に良かったです」と奥さま。
 自然に囲まれた立地だからこそ「木の質感よりもモダンで明るい雰囲気にしたかった」というご夫妻。内装は白を基調とし、モスグリーンのアクセントカラーで全体を引き締めた。また、「親戚や友人も招待してホームパーティーをしたい」という強い希望もあり、オープンキッチンをしつらえた1階はLDKと和室を含め、思いきって39帖もの広さに。2階にはシャワールーム付きの寝室を2部屋設置。朝から晩までのんびりできる空間で、大切な人と過ごす時間がさらに増えるだろう。(ナガノの家 2018年春・夏号 vol.9掲載掲載)

リビングは梁を表しにし、天井と壁を白くすることで、さらに広い空間をつくり出している。1階には床暖房が入っており、足下からじんわりと熱が2階まで伝わるので冬場も全室が暖かくなるそう

詳細データ

  • 予算/3,001~3,500万円
  • 竣工年月/ 2017年 10月
  • 所在地/白馬村
  • エリア/大北
  • 階数/2階
  • 工法/木造軸組工法
  • 延床面積/ 176.25㎡ ( 53.31坪 )
  • 1F/ 92.25㎡ ( 53.31坪 )
  • 2F/ 84.00㎡ ( 25.41坪 )

平面図

特徴

  • デザイナーズハウス
  • オール電化
  • 暖房にこだわり
  • 高気密・高断熱
  • キッチンにこだわり
  • バス・トイレにこだわり
  • 移住・Uターン

企業情報

安曇野市

有限会社バレナ

長野県の住宅工務店