有限会社バレナ (安曇野市)

小谷村 / H邸 / 夫、妻、長女、次女、三女

3姉妹がダンスや料理を楽しみ 家族の絆を感じる暖かな住まい

 目の前にゲレンデ、背後には雪山の稜線を望む、自然豊かなロケーションに建つH邸。以前ここには両親が経営する広いロッジがあり、Hさん一家もそこに暮らしていたが、2年前の地震で大きく損傷。「積雪の処理や寒さに悩んでいたこともあり、思い切って建て直そうと決めました」。
 工事を依頼したのは、白馬エリアでの実績に富み、雪に強い構造と美しいデザインを両立するバレナだ。「雪降ろしも屋根から落ちた後の雪かきも必要なくなって、本当に快適です」と奥さま。耐震等級や断熱性を通常より高め、長期優良住宅の認定を受けた住まいは年中心地よく、光熱費も大幅にダウンしたという。
 プランやデザインはご夫妻の希望を具体化しつつ、予算内で収まるよう工夫を凝らした。なかでも「こんなことができるなんて、と驚きました」と話すのが2階のフリースペース。ダンス教室に通う娘さんたちが練習できるよう大きな特注ミラーを壁付けし、一角には洗面カウンターを設置。雪の季節には遊び場や室内干しスペースにと大活躍している。
 美しい山並みを望む1階のLDKには、「4世代でにぎやかに集まれるように」と大きなダイニングテーブルをセレクト。奥さまこだわりのステンレス素材ですっきりまとめたオープンキッチンでは、3人の娘さん達が張り切ってお手伝いするそう。大好きな住まいで家族揃って食べる食事は、きっととびきりのおいしさだろう。(ナガノの家 2016秋・冬号 vol.6掲載)

広いLDKは山々を望める西側に大きな開口を作りつつ、軒を深くして西日を適度に遮っている。サッシは断熱性能が最高級の樹脂製を使用。白とシルバーでスタイリッシュにまとめた室内に、家具の木目が映える

詳細データ

  • 予算/2,001~2,500万円
  • 竣工年月/ 2015年 12月
  • 所在地/小谷村
  • エリア/大北
  • 階数/2階
  • 工法/木造軸組工法
  • 延床面積/ 134.98㎡ ( 40.83坪 )
  • 1F/ 67.49㎡ ( 20.41坪 )
  • 2F/ 67.49㎡ ( 20.41坪 )

平面図

特徴

  • 地震に強い
  • 長期優良住宅
  • 省エネ・エコ
  • 子育て世代の家
  • キッチンにこだわり
  • 趣味スペースあり

企業情報

安曇野市

有限会社バレナ

長野県の住宅工務店