飯綱町
田中建築株式会社
田中建築株式会社 (飯綱町)
飯綱町 / W邸 / 夫、妻、父、母、長女
しっとりとした和の佇まいの中にシンプルで洗練された雰囲気を併せ持ち、住まい手のモダンな感覚が伝わってくるW邸。建て替え前はご両親がふたり暮らしをしていた築30余年の旧宅もまた、平屋の和の住まいだったという。今回3世代5人が暮らすための家を建て替えるのにあたってWさんが希望したのは、長く愛し続けられる和の住まいだった。
以前は各世帯別々に暮らしていたWさん親子だが、建て替えを機に同居を決意。ご両親の寝室とLDKや浴室などの共用スペースは1階に、子世帯が必要な個室は2階に集約。同じ屋根の下、付かず離れずの距離で5人が自然と支え合える、新しくて温かなプランを実現させた。
ゆったりとした落ち着きを演出しているのは、ふんだんに使った無垢材。上質感を漂わせる建具や造作にもこだわった。中でもWさんが注力したのが玄関とトイレだ。天然木の飾り棚や格子をあしらった玄関と、美しい弧を描く垂れ壁に光の陰影が浮かび上がるトイレ。和の粋と大人の余裕が感じられる。
「長期優良住宅のため補助金取得や住宅ローンの金利優遇、地震保険の割引など、この先家族が無理なく安心して長く住める工夫も万全」とご主人。数十年先を視野に入れて技と知恵を駆使する、家づくりの真髄に触れられた気がした。
(ナガノの家 2017年秋・冬号 vol.8掲載)
琉球畳を使った小上がり仕様のダイニングから南に伸びる、無垢のヒノキ貼りで仕上げたリビング。天井にはあえて梁をあらわしにし、白ベースの空間に変化を付けた。空間に合わせて造作したTVボードや間接照明が、3世代が集う寛ぎの場にやさしげな印象をプラス
飯綱町
田中建築株式会社