田中建築株式会社 (飯綱町)

長野市 / モデルハウス

自然素材+ 高性能で叶える かっこいい家

心地よい光が注ぐ開放的な2階リビング

 自然素材・無垢材にこだわった家づくりを行う田中建築の、新しいモデルハウスが長野市に完成。“定額制なのに間取りは自由”という同社の注文住宅シリーズのひとつ、「VELDAN」をベースにしつつ、著名な建築家とコラボすることで斬新なデザインとプランニングを実現。「アーバンスタイル」をコンセプトにしたモデルハウスだ。
北側を4車線道路が通り、南側にはマンションという立地条件から考えられたのは、ムダの無いシンプルなL字型の建物。水平ラインが重なるシャープなフォルムが、洗練された雰囲気をつくり出す。市街地特有の条件の中、採光やプライバシー確保のために考えられたのは2階リビングだ。スケルトン階段を登り、ふと振り返ると天井まで広がる大空間のLDKが目に飛び込んでくる。2方向に設けた大きな窓が明るさを届けるのはもちろん、遠くの山々へと視線が抜け、立地を忘れるほどの開放感をもたらしてくれる。
また、床はアカシアの無垢、壁は調湿・消臭性能に優れたエッグウォール、塗料も自然塗料を使うなど、細部にまで天然由来の素材にこだわっているのも特徴。さらに随所にアクセントを効かせ、暮らしの遊び心を表現した。あえて木の風合いを残したブルーグレーのアクセントウォールやコンクリートブロック調の袖壁、存在感あるペンダントライトなどがそれ。ラフだけど素材から仕立てまで吟味した上質な普段着のような、心地よさとさり気ないお洒落感を兼ね備えた空間が広がっている。

**

無垢のアカシアが彩るオンリーワンの空間

 このモデルハウスは、将来的にリフォームも容易な在来工法で建てた高気密・高断熱住宅。全棟構造計算を実施し、耐震等級3と長期優良住宅を取得できる仕様になっている。家を支える大切な土台や柱には、県産のヒノキやスギを使用。太い梁は頑丈なベイマツだ。空間を上質に見せるのは、色の濃淡が味わい深い無垢のアカシア。経年美が楽しめるフローリングはもちろん、スケルトンの造作階段の踏み面にも用いることで、空間に統一感と奥行きが生まれている。
また、同社の強みは一級建築士やインテリアコーディネーター、ローンアドバイザーなどの有資格者の多さ。その道のプロが家づくりをサポートしてくれる。「造作家具ひとつとっても、自社大工が4人いるために直接打ち合わせができ、ミリ単位のサイズ調整が可能。収納物に合わせて適所に棚を造作するなど、ライフスタイルに合わせた提案も得意分野です」と代表の田中社長。この住まいでは、ヘリンボーン柄のダイニングテーブルやテレビボード、収納棚もアカシア材で造作。同じ木だけどひとつひとつ表情が違い、手づくりならではの味わいが魅力的。木の家を70年以上手掛け続けてきた同社の伝統の技術と経験が細部にまで表現された、ハイレベルなモデルハウスだ。

(ナガノの家 PREMIUM掲載)

幹線道路やマンションが迫る立地から、2階LDKを提案するモデルハウス。2階ならではの眺望の良さと開放感に、天井高を生かした秘密基地のようなロフトがワクワク感も加えてくれる。キッチン上部のロフトは収納に、水回り上部のロフトは書斎や趣味部屋として活用できる

詳細データ

  • 竣工年月/ 2020年 9月
  • 所在地/長野市
  • エリア/長野
  • 階数/2階
  • 工法/木造軸組工法
  • 延床面積/ 105.07㎡ ( 31.78坪 )
  • 1F/ 54.83㎡ ( 16.59坪 )
  • 2F/ 50.24㎡ ( 15.19坪 )

平面図

特徴

  • デザイナーズハウス
  • オール電化
  • 地震に強い
  • 狭小・変形敷地
  • 高気密・高断熱
  • 自然素材
  • 国産・県産素材
  • インテリアにこだわり

企業情報

飯綱町

田中建築株式会社

長野県の住宅工務店