ココチエ一級建築士事務所 (安曇野市)

安曇野市 / H邸 / 夫婦2人

「ココカラ」ここから始まる二人の物語。

 H様にお話をお聴きしました。H様は元々大手の住宅設備機器を扱うメーカーの営業マンでした。首都圏は元より北は北海道の支店まで経験されこの長野県でも長野市、松本市と転勤を重ねてこられたそうです。
 信州で奥様と出逢いご結婚され、今はご夫婦2人暮らしです。
 家づくりに関しては5年くらい前から考え始めたそうです。「今までは会社で用意してくれたアパート暮らしでしたが、妻の実家が池田町にあり、信州にずっと住みたいと思い始めました」「いつかは自分の家を…と考えていました」
 そんなH様が独立を決意されたのは昨年の秋。一念発起でした。
 「ファイナンシャルプランナーとして独立しようと決意しました。どこまでやれるかはわかりませんが、自分の人生を悔いの無いように生きたかったんです」と熱く語ります。「私は凝り性というわけではなんですが、本当に良いと思ったものを大切にしたい人なんです。そこには徹底的にこだわりたい」「小さなことでもちゃんと自分で選びたいですね」
 今は今年の秋の開業を目指して、勉強の日々だといいます。「ファイナンシャルプランナーとしての勉強はもちろんですが、東京で開催されている話し方の講座にも通っています」「クライアントに必要なことを正しくきちんとお伝えできるようになりたいです」とH様。
 そんなH様だから当然お家づくりにもこだわりが満載です。ましてや元々は建築業界に生きていたプロです。「最もこだわったのは断熱性能です」そしてそのための気密性を高めるために「スーパーウォール」という壁面断熱パネルでした。「元々勤めていたメーカーで扱っていた商品です。どれだけ凄いかは十分知っていましたから、自分の家を建てるなら絶対これ!と決めていました」とH様。
 そしてもう一つこだわったのは「土間」のある「平屋」でした。
 「外から帰ってきて、そのままドカッと座れる感じがいいんです」人が気軽に立ち寄ってくれるような感覚がいいと言われます。「だから自分のオフィスは土間の一角を少し広くして、そこにデスクを置こうと考えています」「自分の気に入った物を優先して考え、それに合わせて家を造れることが注文住宅のメリットです」とこだわり人らしい考え方が印象的です。「犬を飼いたいですね。そして家庭菜園もやってみたいです。妻の実家が農家で、土間がある。そんな環境で自分のペースで生きていきたい」H様の中には新しい家で、人や自然と繋がりながら、新しい仕事を夢中になって楽しんでいるご自身のビジョンが明確に描かれているようです。
 今から始まる新しい人生のスタートはまさに「ココカラ」です。

詳細データ

  • 竣工年月/ 2013年 9月
  • 所在地/安曇野市
  • エリア/松本
  • 階数/1階
  • 工法/木造軸組工法
  • 延床面積/ 85㎡ ( 25坪 )

特徴

  • 平屋
  • デザイナーズハウス
  • オール電化
  • 太陽光パネルあり
  • 長期優良住宅
  • 暖房にこだわり
  • 高気密・高断熱
  • 自然素材
  • キッチンにこだわり
  • 本格和室あり
  • 趣味スペースあり
  • 移住・Uターン

企業情報

安曇野市

ココチエ一級建築士事務所

長野県の住宅工務店