長野市
株式会社熊木住建
株式会社熊木住建 (長野市)
千曲市 / Y邸 / 夫、妻、長男、次男、ウサギ1匹
疑問をすっきり解消できた
信頼のセンスと性能が決め手
笑顔あふれる我が家が完成
今まで住んでいた賃貸が手狭になり、チラシをきっかけに始まったYさんの家づくり。「知識ゼロの状態だったので、まずは勉強会への参加から開始。徐々にイメージを広げていきました」と話すご夫妻は、見学会に何度か足を運ぶうち、気密や断熱など家の性能面の方が気になりはじめたという。「地元の工務店さんの方が現場の職人さんとの信頼関係が築けていそうだと思い、候補を絞って行きました」。
熊木住建の決め手は、「確かな知識と技術」と断言してくれたご主人。間取りはご夫妻で考えたものを持ち込んだが、「わからない部分を納得いくまで説明してくださる姿に安心しました。こちらが出した要望は、コーディネーターさんが必ずブラッシュアップして返してくれる。楽しい打ち合わせでした」と笑顔に。土地や予算まで細かな相談に乗ってくれる姿勢や、自然素材をふんだんに取り入れる提案も好印象だった。
入居は2月。一番寒さの厳しい時期だったが、新居の過ごしやすさは驚くほどだったとか。「本当にエアコン一台で冬が越せたのにはびっくり。性能の高さのおかげで結露せず、洗濯物も気持ちよく乾きます」と奥さま。オール電化を選択したが、今までに比べて光熱費を大幅に抑えられたのも嬉しい結果だ。
「主人が今もサッカーをしているので、子ども達にもスポーツに打ち込む楽しさを知ってほしい」と奥さま。玄関からお風呂に直行できる間取りはそのために考えられたもの。家族の成長を見守ってくれる、夢いっぱいのマイホームが完成した。(ナガノの家 Vol.16 2021年 秋・冬号掲載掲載)
アッシュグレーのガルバリウムの外壁にポーチの木目、門柱のダークグレーでスタイリッシュにコーディネートした東側ファサード。前面道路から玄関が目隠しされているのもポイント