自分らしい暮らし見つける長野県の住宅建築専門誌
長野県で家を建てるなら、まず『ナガノの家』。
長野県内の書店、コンビニエンスストア、スーパー、ドラッグストアで発売
価格:1,000円
発売日:年2回(6月25日、12月25日)
最新号の内容
最新の新築実例紹介やハウスビルダー情報はもちろん、ハウスパートナー企業も紹介!大充実のコンテンツで長野の家づくりを応援します。
【特集│暮らしを映す それぞれの家】
「心地良い」と感じる価値観やライフスタイルは人によって違うものだから、それぞれの家に、それぞれの「心地良さ」が詰まっています。暮らしを映し出すそれぞれの住まいの魅力を、たっぷりと味わってください。
【信州で生まれた通気断熱工法 WB HOUSE】
長野県で誕生した「WB HOUSE」。快適な家を作り出す工法についての解説や、実際に住んでいる方の暮らしを紹介する特別企画です。
【建築士と考えるナガノの家】
住まいに対する考え方や要望、ライフスタイルまでを多角的に汲みとり、一つひとつを丁寧にデザインへと昇華する建築士。そんな建築士の本音や思いを対談形式で取材しました。
【House Report~ナガノで建てた家26軒~】
信州での暮らしを叶えたオーナー家族。家族の数だけ、こだわりのポイントがたくさんあります。きっとあなたの理想の住まいを叶えるヒントも見つかるはず!
【House partner&Builder guide】
信州の家づくりパートナーを紹介
【Komachiハウジングスタジオ「ハウすた」】
ナガノの家×Komachi編集部が家づくりをサポート!
サービス内容やユーザーインタビュー、登録企業をご紹介
【家づくりの基礎知識】
・家づくりのはじめに
・知っておきたい住宅ローンのいろいろ
・マネープランとライフシミュレーション
・失敗したくないから土地選びのコツを学ぼう
・家づくりがもっと楽しくなる住宅用語集